R7.3.26 お寿司の日🍣

さやま苑の35周年記念のお祝いとして、お昼にお寿司が出ました😃💛
みなさんこの日を心待ちにしていたのでペロリとたいらげていました(o^―^o)

R7.2.27 ハンドベル演奏会🔔

昨年に引き続き、西武文理大学のハンドベル部の皆さんによる演奏会が開催されました🎵

R7.1.1 元日🐍

2025年は巳年です🐍
元日には獅子舞が現れ、皆さん大変喜ばれていました♪
1階の利用者様です(^▽^)/

 


こちらは2階の利用者様です。


R6.12 風船バレー🎈

土曜日に開催されます、風船バレーの様子をお届けします(o^―^o)
はじめは数回しか続かなかったラリーも、30回40回と数字を更新しています🥇

R6.7 似顔絵のプレゼント

さやま苑には、絵を描くのがとても上手な職員がいます( ..)φ
ご本人に似ていて、素敵なのでご紹介します♡ヾ(*´∀`*)ノ ♡

 

さやま苑には、絵を描くのがとても上手な職員がいます( ..)φ

ご本人に似ていて、素敵なのでご紹介します♡ヾ(*´∀`*)ノ ♡ 



さやま苑には、絵を描くのがとても上手な職員がいます( ..)φ
ご本人に似ていて、素敵なのでご紹介します♡ヾ(*´∀`*)ノ ♡

R6.7 (さやま苑)

今年も短冊に利用者様・職員の願いを書いて七夕を過ごします☆彡

R6.5 (さやま苑)

気候の気持ちよかったこの日、苑庭に出て外の空気を吸いました🌞

R6.2.14 ネギ焼き&わたあめ(さやま苑)

バレンタインデーのこの日、さやま苑では調理イベントを計画しました!
温かい食べ物(焼きたて)をその場で食べていただきました(^^♪
ネギ焼きとても好評で皆さんおかわりしていました。
皆さんの笑顔がたくさん見られたので、職員も嬉しい楽しい1日となりました♡

R6.1 獅子舞(さやま苑)

毎年さやま苑には元旦に獅子舞が現れます!(^^)!
皆さんの健康を祈って噛んでいきました(*'ω'*)

1Fのみなさんです(*^^*)

1Fのみなさんです(*^^*)

R5.12 外食レク(さやま苑)

12月の外食レクはとんでんに行ってきました🍴
また行きたいね♪ と皆さんに喜んでいただけました(o^―^o)

R5.12 Xmasの装飾🎄(さやま苑)

12月に入り2023年も残すところあと1ヶ月となりました!!
利用者様にも楽しんでいただけるよう、苑内もXmasの装飾をしています🎅

R5.11 DVD鑑賞(さやま苑)

さやま苑では、DVD鑑賞会の日を設けています。懐かしい歌コンサートの日には、口ずさんでいる方もいらっしゃいます🎤(^^♪ 動物の映像や映画など、皆さんに楽しんでもらえるよう企画しております。

R5.11 外食レク(さやま苑)

外食レクでは、利用者様ご本人に食べたい物を選んでいただいております。

男性陣はビールで乾杯され、とても喜んでいただけました🍻(*^^*)

R5.11 さやま苑

Halloween👻も終わり、さやま苑駐車場入口の掲示板も更新されました(*^^*)
職員の手作りによる変化をぜひ目で確かめてみて下さい🌙

R5.9.6 昼食会(LSA)

コロナウィルス蔓延時は皆さんとの交流は控えておりましたが、約3年ぶりに数名ではありますが昼食会を開催致しました。
3年で入居者の入れ替わりもありましたが、フェイスシールドもなく皆さんと防災の日を改めて感じつつ、昼食会を行えました。

R5.10 個別レク(さやま苑)

R5.10 個別レク(さやま苑)

お誕生月にご本人の希望を聞き、外出等の個別レクを実施しています(^^)

R5.10 さやま苑

さやま苑では駐車場入口の掲示板を季節やイベント毎に変えています(*^^*)
職員の手作りによる変化をぜひ目で確かめてみて下さい👻

R5.7 書道クラブ(さやま苑)

毎月書道クラブの日を設けています。季節に沿った言葉等を選んでいたたき、参加される方は真剣な表情で取り組まれています。

R5.7 七夕(さやま苑)

今年も短冊に皆さんの想いを記入していただきました☆彡

R5.4 サイボク散策(さやま苑)

コロナの影響で苑外活動を自粛していましたが、まずは近所へ♪ということでサイボク散策へ行ってきました。ソフトクリームやジュース、豚まんやピザ等ご利用者の好きなものを堪能していただきました(≧▽≦)皆さんの喜ばれている姿が見られ、職員一同とても嬉しかったです。

R3.7.28 納涼祭(さやま苑)

毎年恒例の納涼祭。今年は昨年に引き続きコロナの影響で、苑内で行いました。
屋台で飲み物やお菓子など選んでいただいたり、ノンアルコールビールをたっぷり堪能されているご利用者も・・・射的やヨーヨー釣りのゲームなども皆さんで楽しんでいただけて、職員一同とても嬉しかったです!来年の納涼祭は、ご家族や地域の皆様も一緒に楽しめるといいですね。
どうかコロナが収まりますように・・・

R3.7.21 防災訓練(さやま苑)

本日防災訓練を行いました。

防災頭巾をかぶり、皆さん
非難しましょう!

普段からの訓練が大切ですね。

R3.7.7(さやま苑)

7月7日は七夕。
今年もたくさんの願いが書かれた短冊が飾られています。

やっぱり健康第一!

  素敵な詩もありました

いつも美味しいお酒を飲みたいものですね!

R3.7.14 苑内喫茶(さやま苑)

月に1回の苑内喫茶です。お好きなお菓子とお飲み物を選んでいただきます。

どら焼き、ロールケーキ、プリン・・・どれにしましょうか

お待たせしました!

「美味しそうねぇ~!!」

美味しそうですね!

皆さんでそろって
いただきましょう!

R3.6(さやま苑)

そろそろ梅雨入り間近ですね。
こちらはさやま苑入口の掲示板です。すべて折り紙で作られていて、事務職員の手作りです。
梅雨らしい紫陽花とカエルが可愛いです。

書道クラブの風景です。
利用者の皆様、一生懸命、そして真剣に取り組まれています。