R6.7 社会福祉協議会ボランティア

9月の敬老会に使用する紅白のお花飾りを、中学生のお二人が沢山制作して
さやま苑に届けてくださいました(*^^*)ありがとうございます!

R6.6.9
狭山市シャローム教会の皆さんによる、ハンドベル演奏と歌の披露がありました♪
最後には子供たちからの折り紙のプレゼントに利用者様も喜ばれていました(o^―^o)

R6.2.16
西武文理大学ハンドベル部
コンサート

R5.8.17
本日、傾聴うさぎの耳の皆様より折り紙の制作を頂きました。
オレンジと黄色のガーベラだそうです(o^―^o)
大切に飾らせていただきます。

R5.6.11
今年も狭山シャローム教会の皆さまより、可愛い寄せ書きをいただきました。
バラのお花で作られた大きなハートの周りに、沢山の素敵な寄せ書き(*'ω'*)
大切に飾らせていただいております!本当にありがとうございました。

R4.7

9月の敬老会に使用する紅白のお花飾りを、高校生ボランティアのお二人が沢山制作してさやま苑に届けてくださいました。利用者の皆さまも私たち職員も大喜びです(*^^*)本当にありがとうございました!

R4.6.9
本日、狭山シャローム教会の皆さまより、可愛い寄せ書きをいただきました。
紫陽花の中には、たくさんの可愛いイラストやメッセージが(*^^*)
大切に飾らせていただきますね!本当にありがとうございました。

R4.4.28
こちらの作品、すべて段ボールで出来ているんです!!
段ボールとは思えない、すごい迫力。そして丁寧な作りに、ただただ驚くばかり。
こちらは狭山市在住の小川様の作品です。1か月ほどお借りする事になりました。
大切に飾らせていただきます(*^^*)ご訪問ありがとうございました。

R3.9.7
狭山市赤十字奉仕団の方々がご来苑くださいました。
いつまでもお元気でというメッセージを添えて、敬老の日のお祝いに千羽鶴とハンカチをプレゼントしてくださいました。
千羽鶴の鶴たちひとつひとつ心を込めて折ってくださったとの事。苑内に大切に飾らせていただいています。利用者様の中には、千羽鶴を見て涙しておられた方もいらっしゃいました。
本当にありがとうございました。

R3.8.24
狭山市ガールスカウト10団の皆様がご来苑くださいました。
今回の訪問で、さやま苑で行われる敬老会に使う紅白のお花飾りをたくさん用意して持ってきてくださいました。
なんとなんと可愛らしいガールスカウトのメンバー!
きっと大変な作業だったと思いますが笑顔でプレゼントしてくださり、大切に使わせていただきたいと思います。本当にありがとうございました。

狭山福祉会では地域活動の一環として月に1回、美化清掃として施設の周りのゴミ拾いを実施しています。
朝の15分程度ですが、働く職員や地域の皆様が気持ちよい環境で過ごせたらと、そんな気持ちで
取り組んでいます。たったの15分程で空き缶やペットボトル、たばこの吸い殻、傘に靴、なんと古いタイヤまで捨ててある時があるんです。